2007年09月21日
模型ー01
建築中の久米島の住宅の模型を作ります。
基本計画中に、立体的なイメージをとスケール1/100を作りました。
現在、施主の方に渡してあり今回は、2倍の1/50で作ります。
jw-cadで製図をしていて色づけもできるので、床になる平面を画面上で塗ります。

スチレンボードといい発泡スチロールに両面紙でサンドされてあるものです。
設計事務所では、よく使われている材料です。

図面をスチレンボードに貼り付けて、カッターで切り抜いていきます。
切り抜いたボードを合せて、仮止めしてあります。
今日の作業は、ここまでになりました。
一見、作り上げているように見えますがマダマダ20%ってとこでしょうか・・・
他の業務もありながら作りますので完成はいつになるかなー!?
進捗状況は、アップしていく予定ですので今後も見てくださいませ!

基本計画中に、立体的なイメージをとスケール1/100を作りました。
現在、施主の方に渡してあり今回は、2倍の1/50で作ります。
jw-cadで製図をしていて色づけもできるので、床になる平面を画面上で塗ります。


スチレンボードといい発泡スチロールに両面紙でサンドされてあるものです。
設計事務所では、よく使われている材料です。


図面をスチレンボードに貼り付けて、カッターで切り抜いていきます。

切り抜いたボードを合せて、仮止めしてあります。
今日の作業は、ここまでになりました。
一見、作り上げているように見えますがマダマダ20%ってとこでしょうか・・・
他の業務もありながら作りますので完成はいつになるかなー!?

進捗状況は、アップしていく予定ですので今後も見てくださいませ!

Posted by 風と一緒 at 11:00│Comments(0)
│久米島日記